直川 紗季(のうがわ さき)愛媛代表
所属:大阪大学外国語学部外国語学科
生年月日:2004/05/15 21歳
出身地:大阪府
身長:160cm
趣味:韓国ドラマ、お笑い、旅行、自炊、ジム
特技:書道、泣いてる子供を泣き止ませる、オセロ
セミファイナリストに選ばれた時はどんな気持ちでしたか?
まさか自分を選んで頂けると思っていなかったので、本当に驚きましたし、信じられなかったです。ですが同時に、新しい挑戦として、ここから頑張ろうという高揚感も高まりました。
あなたを一言で表すと、どんな人でしょうか?(理由もあわせて)
「前向きな人」です。落ち込むことがあっても、すぐに切り替えて何事も全てポジティブ変換して前に進む性格だからです。ですが、抜けてるところがあるともよく言われます。
小さい頃のあなたはどんな子でしたか?
人懐っこくて元気いっぱいな子で、負けず嫌いなところもあって、よく友達と競争していました。
あなたのチャームポイントを教えてください
「いつも本当に楽しそうだね」とよく言われます。どんな時も人一倍ポジティブで、楽観的すぎるくらい前向きなところが表情にも出てしまうんだと思います。時にはそれが問題になることもありますが、自分らしさだと感じています。
今までの学生生活で一番頑張ったことを教えてください
中高6年間、硬式テニス部に所属していました。決して強い選手ではなく、団体戦では補欠になることも多かったですが、受験勉強と両立しながら最後まで部活を続けられたことは、自分にとって大きな挑戦でした。結果以上に、粘り強く努力を積み重ねる姿勢を学ぶことができた経験です。
憧れている(目標にしている)人物を教えてください
母です!!母以上に憧れる人はいないです!
仕事と家庭を両立しながらも、前向きで優しくて面白くて、常に周りを明るくできる雰囲気と性格を持った人で、私もそんな女性になりたいです。
世界や日本で起きている問題の中で、特に関心のあることは何ですか?
教育の格差に関心があります。都市と地方、あるいは国によっても、学びたくても十分な環境やチャンスが与えられない人が多いと知りました。教育はその人の未来を大きく変える力を持っていると思うので、誰もが平等に学べる社会をつくることが、貧困や不平等の解決にもつながると考えています。
あなたが「ミスユニバーシティ」になったら、どんなことに挑戦したいですか?
学生や同世代に向けて、自分らしく挑戦する楽しさを伝えたいです。また、国際交流や文化発信にも挑戦して、自分の視野を広げたいです。
将来の夢や今後の目標について教えてください
国際的な視点を持ちながら、人や社会をつなぐ仕事に携わりたいです。大学で学んだ語学や文化理解を活かしながら、自分の経験や知識で誰かの助けになれるような存在になるのが目標です。そのために、日々の学びや挑戦を大切にしながら成長していきたいと思っています。
ミスユニバーシティ日本大会へ向けての意気込みをお聞かせください
ここまで来られたことに感謝して、最後まで自分らしく楽しみたいです。自分の強みを出し切って、関係者の方々やここまで来るのに応援して下さった方達への感謝を忘れずに、少しでも成長した姿を見せられるように精一杯頑張ります!
コメントを残す