女川茉菜(おながわ まな) 青森代表
職業:地域おこし協力隊(観光振興)
誕生日:2001年5月29日 24歳
出身地:宮城県
身長:160cm
趣味:駅伝を見ること、手紙を書くこと、美味しいものを食べること
特技:人のサポートをすること
セミファイナリストに選ばれた時はどんな気持ちでしたか?
とても嬉しく思ったと同時に、青森県代表としてふさわしい行動をしようという責任が生まれました。

あなたを一言で表すと、どんな人でしょうか?(理由も)
“好奇心と向上心の尽きない情熱家”です。広い世界を知りたくて様々な分野に興味があり、興味を持ったものは必ずやります。また、幼い頃から負けず嫌いでどんなことでも、「せっかくやるなら上手くなりたい」と全力を尽くす人です!
小さい頃のあなたはどんな子でしたか?
外で遊ぶのが大好きなじゃじゃ馬(意:おてんばな子)でした。小学生の頃は休み時間も放課後も毎日鬼ごっこするほど、外で遊ぶのが大好きで、よく通る大きな声でたくさんお話していたことも相まって、両親には「じゃじゃ馬」と言われていました!

あなたのチャームポイントを教えて下さい
私のチャームポイントは、横に太くて背が低い親指です。これまではすらっとした指に憧れてコンプレックスでしたが、地域のおばあちゃんが「この指は器用な証拠だよ」と言ってくれたことから、チャームポイントに変わりました。
今までで1番頑張ったことを教えて下さい
どんなことをする時も、自分の1番頑張ったことになる様に全力を尽くしています!そのため、今回はミス・ユニバースへの挑戦が今までで1番頑張ったことになるよう、努力します。
憧れている(目標にしている)人を教えて下さい
憧れている人は、大学時代に出会った特例認定NPO法人に所属する女性です。その方に、自分の意見をしっかり伝えること、全力で取り組むことの大切さを教えていただきました。どんな時も全力で向き合ってくれた彼女は、私の憧れであり、目標です。
あなたに取ってオピニオンリーダーとはどの様な人物でしょうか?
オピニオンリーダーとは、いつも1番に行動して人々を導く人だと思います。ファーストペンギンでいることは、非常に勇気が必要ですが、その勇気と行動が人々に大きな影響や刺激を与えると考えています。

今世界中で起きている問題のどの問題に関心がありますか
私は、戦争や紛争で使用される武器の問題に関心があります。現在各国の軍事費は上がっており、武器輸出額も冷戦後最高を記録しました。身近なところに武器がない私たちにとって、この話は自分ごととして意識するのが難しいかもしれません。しかし、これを自分ごととして捉え、平和の実現に向けて声を上げていくことが重要だと考えます。
あなたがミスユニバースになったら何をしたいですか?
私がミスユニバースになったら、多くの人が世界で起きている出来事に目を向けるきっかけを作りたいです。歴代のミスユニバースたちが声をあげて伝えてきた世界の問題や、これまで人々の視野に入っていなかった問題に目を向けられるような発信をしていきたいです。
将来の夢、今後について教えて下さい
私は現在、観光に関する仕事をしています。将来は、今いる青森県弘前市という地域が持続可能で、住み良い地域でありつづけられるよう、観光を通して貢献したいと思っています。さらに、この地域での取り組みをモデルとして、世界中の人が自分の住む地域に誇りを持ち、豊かに暮らし続けられる観光の在り方を提案していきたいです。

ミスユニバース日本大会へ向けての意気込みをお聞かせください
外見、内面ともに磨きをかけ、自分らしさで魅せられるように頑張ります。この挑戦を通して、見守ってくださっている皆様に日頃の感謝の気持ちをお伝えし、一歩踏み出すことの勇気をお裾分けできたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!

コメントを残す