1月31日金曜日茨城県つくば市カピオにてベストオブミス2025/ミセスSDGsジャパン2025茨城決勝大会が開催された。【茨城代表に選出された4名】
・ミスユニバースジャパン2025プレリミナリー茨城森永 千浩
・ミスプラネットジャパン2025茨城小泉 沙弥佳
・ミスユニバーシティ2025茨城加藤 菜々海
・ミセスSDGsジャパン2025茨城
喜名 祥子
【特別賞】・ベストインソーシャルメディアアワード加藤 菜々海
・審査員特別賞佐々木 愛香
・かすみがうら市長賞
山田 莉乃
・コンジニアリティー賞
喜名 祥子
以下受賞コメント
『ミスユニバースジャパン2025プレリミナリー茨城』
森永千浩(もりなが ちひろ)
この度はこのような権威ある大会でグランプリに選出いただき、本当にありがとうございます。
ここまで支えてくださった事務局の皆様、大会関係者の皆様、応援してくださった皆様のおかげで舞台に立つことができました。
全てが初めてのことで辛くなることもありましたが、それ以上に自分の世界が広がっていくようでとても心躍る期間でした。
日本大会に向けて更に努力を重ね、そして「誰かの生きる活力」になれるよう精進します。
これからも応援のほどよろしくお願い致します。
『ミスプラネットジャパン2025茨城』
小泉 沙弥佳(こいずみ さやか)
このような素敵な舞台を、誠にありがとうございました。関わる全ての方に感謝申し上げます。そして、今回グランプリにご選出してくださり、ありがとうございます。当日、一人ではステージにすら立つことができなかったと感じています。今回の結果は、支えてくださった全ての方々のおかげだと思っています。恩返しをするためにも、これからも精進してまいります。応援のほど、よろしくお願いいたします。
『ミスユニバーシティ2025茨城』
加藤菜々海 (かとう ななみ)
今回このような素晴らしい大会で、グランプリにご選出いただき、本当にありがとうございます。
私は、選考時期の都合によりレッスンへの参加期間が短いことに多くの不安を抱え、ミスコンテストの時期が大学の試験期間とも重なった事で、学部の勉強や教職課程との両立においても大変でした。しかし、多くの方々の支えを受け、自分と向き合い続ける事ができ、今の私があると感じています。これからも日本大会に向け、人として更なる成長や高みを目指し、周りの方々への感謝を力に精一杯頑張ります。引き続き、応援よろしくお願い致します。
『ミセスSDGs 2025茨城』
喜名 祥子 (きな しょうこ)
今回はこの様な素敵な舞台でグランプリに選出頂き、本当にありがとうございます。
人前に出るのが苦手で、他のファイナリストのみなさんのように頑張ってきたことも、胸を張れるものも何もないので、ミスコンテストに出る自分というものを今まで想像したことがありませんでした。
ご縁を頂き初めてミスコンテストに挑戦し、自分自身とたくさん向き合うことで意識が変わり成長することが出来ました。辛いこともたくさんありましたが、支えてくださった事務局の皆様、他のファイナリストのみなさんと共に最後まで頑張れたことは大切な財産です。茨城代表として恥ずかしくないよう、日本大会に向けて今後も精進して参ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
コメントを残す